12月18日号は「チーズ」特集です。
2024-12-18
新着情報の画像

【チーズ特集】

 ▽ 豪州産チェダー 5500ドル水準へ 相場急騰、コストアップ再び
    為替の円安もダブルパンチ 来春以降、再値上げも視野に

 ▽ 〝価格を超える買う理由〟創出へ 高まるマーケティングの重要性

 ▽ 家庭用チーズ 上期は物量ベースで1%減 市場に底打ち感も 伸び悩み続く
    業務用チーズ、外食向け中心に需要回復 PCソフトの好調目立つ

 ▽ 家庭用PC市場2〜3%減 スライス、ベビーの減少響く
    ポーション市場は実質5%増か デザート系も回復傾向

 ▽ 家庭用NC市場1%増 シュレッドに下げ止まり感
    ストリング2桁増 カマンベール、モッツァレラ復調

 ▽ NC輸入量1〜10月4%増 5年ぶりのプラスへ フレッシュが大幅増

 ▽ 主要メーカー各社、専門商社、商社などの動き ほか

【主な記事】

 ▽ アサヒ飲料 国内初のアプリ連動型ウォーターマネジメントサーバー
    『WATER BASE』 2026年の本格展開に向け実証実験を開始

 ▽ アップサイクル 食品副産物を麹に 新プロジェクト「Enz Koji」始動
    第1弾はコーヒークラウンズを使用

 ▽ 東洋水産 「スマイル〝フード〟プロジェクト」決勝大会
    第10回記念大会の優勝は金足農業

 ▽ 日本うま味調味料協会 「化学調味料無添加」表示ほぼ皆無に
    ガイドラインの経過措置期間終了

【コーヒーマーケット】

 ▽ キーコーヒー エチオピアの小規模コーヒー生産者支援
    環境省案件を受託・実施